 - 2017/01/22 - 「Corei36100」でパソコンを組み上げてからベンチマークを計測してなかったので、ベンチマークをしてみました。実は、Kabylakeを購入したのでそれと比較 ... 
 - 2017/01/21 - プレクスから、Linuxにも対応してノートパソコンでも使える、USB接続テレビチューナー「PX-W3U4」が発売になりました。地デジ・BS・CSの3波に対応し、 ... 
 - 2017/01/12 - この前、液晶ディスプレイを購入したのですが、その際、さまざまなメーカーのものを比較検討しました。そこで、いろんな液晶ディスプレイを調べた上で、私が厳選した、液晶 ... 
 - 2017/01/11 - IPSとVAの液晶ディスプレイは、実際にはどのくらいの違いがあるのか?購入をする上で、比較検討したけど実機を見てみないと、本当のところはわかりません。でも、実機 ... 
 - 2017/01/08 - iiyama23.8インチモニター「XB2481HSU-B1」を購入しました。モデル名は「ProLiteXB2481HSU」です。以前まで、「29UM65-P」 ... 
 - 2017/01/08 - ロジクールのUSB駆動対応のスピーカー「Z120BW」を購入したのでレビューします。3.5mmのステレオミニプラグ接続で、ACコンセントではなくパソコンのUSB ... 
 - 2017/01/07 - 画面のアスペクト比が21:9の液晶モニター「29UM65-P」のレビューをします。購入してから、2年ぐらい経ちましたので、良いも悪いもだいたい把握できました。い ... 
 - 2017/01/05 - 現状、液晶パネルの種類はいくつかあり、どれが良いのかわからない方も多いと思います。簡単にではありますが、それぞれの液晶パネルの特徴を解説し液晶モニターの選び方に ... 
月別:2017年01月
