「GA-B250M-D3H」のレビュー!問題点とPC組み立て工程など

Kabylake用マザーボード「GA-B250M-D3H [Rev.1.0]」のレビューをします。

 

「Pentium G4620」のレビューは、前の記事でやりました。

 

実はその時に、PCの自作工程を載せるのを忘れてました(笑)

 

なので今回、PCの組み立て工程の様子もお届けしますね。

 

PCの組み立て工程

まず、軽くパソコンの構成を紹介しておきます。

 

項目 構成
CPU Pentium G4620
マザーボード GA-B250M-D3H [Rev.1.0]
メモリ CMK16GX4M2A2666C16
DDR4-2666 8GB×2
ストレージ ・PX-256M6V

・ST2000DL003

搭載OS Windows 10 Pro 64bit
グラフィックカード -
電源 IN WIN IP-P300HF7-2
PCケース VSK2000-U3

 

 

 

こちらが、実際に組み込むCPUとマザーボードになります。

 

GA-B250M-D3H [Rev.1.0]の付属品一式

 

マザーボードとCPU以外は流用したので、すでに装着済みの状態です。

 

CPU「Pentium G4620」と純正ファンですが、
グリスは、最初からファンに塗られています。

 

「Pentium G4620」を拡大してみました。
この左下の三角マークを目印にして、マザーボードに取り付けます。

 

ソケットの上に、CPUを置きます。

 

カバーを降ろし、CPUを固定します。

 

CPUクーラーを上に置き、プッシュピンで対角線上に固定していく。

 

マザーボードの裏面から、プッシュピンが4本とも飛び出ているか確認しましょう。

 

CPUクーラーがきちんと固定されているようなら、
マザーボードにCPUクーラーのファン電源を挿して下さい。

 

メモリやフロントパネルの端子類や電源などを
マザーボードに装着して下さい。

 

あとは、コード類をきれいにケース内に納めたら完成です。

 

GA-B250M-D3H [Rev.1.0]のドライバインストール

Windows 10 Pro(64bit)をインストールした段階では、
「PCIシンプル通信コントローラー」のみドライバが当たっていません。

 

そこで、ドライバをGIGABYTEの公式サイトからダウンロードします。

 

GIGABYTEの公式サイト

 

 

PCのOSを選択し、「Chipset」を選択して、
「Intel Management Engine Interface」をダウンロードして下さい。

 

ダウンロードしたファイルを解凍したら、
その中にある「MEISetup」をダブルクリックします。

 

インストールが終わったら、「完了」をクリック

 

デバイスマネージャーを開き、ほかのデバイスが消えているのを確認。
「システムデバイス」をダブルクリック

 

「Intel Management Engine Interface」が認識されているのを確認。

 

GA-B250M-D3H [Rev.1.0]の問題点

まず、日本語マニュアル付きと外箱に書いてありますが、
非常にショボいペラ紙が1枚入っているだけで役に立ちません。

 

PC自作初心者できちんとした日本語マニュアルを期待するなら、
ASUSやMSIだと日本語マニュアルも充実しているので、
そちらを購入するのがよろしいかと思います。

 

 

それと、PCI Express端子の拡張カードをPCに固定する場所に、
コンデンサが並んでおり、非常に邪魔です。

 

カードの形状によっては、付けられない可能性もあります。

もうちょっと、配置を考えてもらいたい。

 

 

 

最後に、ファンの制御がイマイチです。

 

簡単に言うと、かなりファンの音がうるさいのです。

 

サイレント設定にしても、頻繁に回転速度が変わるから、
すごい気になります。

 

解決策は、全てマニュアルでファンの回転数を設定する事です。
そうすれば、許容範囲内のファン音に収まります。

 

しかし、どう設定しても、
ファンの初動の一瞬だけは、フルパワーで駆動するようで
起動時やスリープ復帰時などに、毎回「ウォーン!」と唸りを上げます。

 

おそらく、PWMとDCに対応するハイブリッド式ファン端子という事なので、
PWMとDCの自動検知するまでのわずかの間だけ、
フルパワーで駆動してしまうのだろうと思われる。

 

まとめ

GA-B250M-D3H [Rev.1.0]は、もの自体は悪くないと思います。

DisplayPortも搭載していますからね。

 

しかし、いろいろとツメの甘さを感じるマザーボードでもあります。

 

私が、GIGABYTE製のマザーボードを購入したのは
今回が初めてだったわけですが、結構期待ハズレな印象です。

 

GIGABYTEに、かなり期待して購入したというのもありますが、
やはり、ASUSと2強だった昔ほどの力はもうないのかもしれませんね。